作業内容

トップページ >> 作業内容

ミッション油圧系シリンダーOH

クラッチのマスターシリンダー、レリーズシリンダーOHしましたか??

 

クラッチ系の故障で多いものは「クラッチディスクの滑り」による物が大部分をしめますが、
その中でも意外と多い故障が、今回ご紹介する、
「マスターシリンダー、レリーズシリンダーの油圧漏れ」 です。

 

突然、クラッチペダルが戻らなくなる、踏み応えがなくなるなどしたらここの故障かもしれません。

クラッチペダル破損なども原因の一つです

rt1 左の写真がクラッチのマスターシリンダー。
rt2 右の写真がレリーズシリンダー。
rt3  車体から外した画像。

クラッチを切るための大切なパーツです。

油圧によって作動するシリンダーです。

rt4 画像は各シリンダーを分解したもの。
この油圧のシリンダーのゴムパッキンが劣化して固くなったり破損したりすると、密閉力が失われ、油圧が漏れてしまいます。
油圧が伝達されないと、クラッチが切れなくなってしまいます。OHは、シリンダーを洗浄し、このゴム類、バネ類を交換し、再度、組付けします。
クラッチ交換などをする際に一緒にやっておけばより一層安心ですね!

 

各シリンダーOH工賃価格表

作業内容 価格・工賃(税抜) 備考
クラッチマスターシリンダーOH 6,500円~ ・車種によってお値段が異なります。
クラッチレリーズシリンダーOH 3,500円~  ・車種によってお値段が異なります。
上記2点セットでのお値段 8,500円~ ・車種によってお値段が異なる場合があります。
フルードエア抜き作業工賃 3,500円~
クラッチフルード 2,640円/1L
各シリンダーOHキット ***** ・各OHキットは車種によって価格が異なります。

お問い合わせください。

 

 

ページトップへ