作業内容

トップページ >> 作業内容

L.S.D. 取付

TOP ONE ではL.S.D.の取付を行っております。

スポーツ走行には欠かせないL.S.D.を取付けてアクセルコントロールの楽しさを味わって下さい。

 

LSD取付ご紹介

TOP ONEのLSD取付に関する画像をご紹介します。

 

sd1 こちらがLSDほ本体(デフ玉)です。

これを純正のデファレンシャルギアと交換すると両輪に同じ駆動力を伝達することができます。

sd2 LSD本体もデフケースの中で回転しますのでベアリング(サイドベアリング)を取付けます。

通常、純正から外して再利用はしません。新品を組込みます。

プレス機で慎重に丁寧にベアリングを組込みます。

sd3 サイドフランジのオイルシールも交換です。

そんなに高価なものではないので、ばらした時に交換しておきます。

sd4 バックラッシュの測定。

LSD本体をデフケースに組込んだ後にバックラッシュの測定をします。

基準値にならない場合は再度ばらして調整をしてから組付けます。

sd5 最後にギアオイルを入れ、デフケースのフタを閉めます。

TOP ONEのLSD組付は適切な手順、測定を行います。

 

機械式LSD組替え価格

作業内容 価格・工賃(税抜) 備考
LSD取付 28,000円~ 車種によってお値段が異なります。

 

※ギアオイルは含まれません。ギアオイルは「取扱商品 ギアオイル」でご覧下さい。

※LSD本体は「取扱商品 LSD」からご覧下さい。

※持込の場合は工賃が異なります。(1.5掛け)

ページトップへ